株主・社員・お取引先の皆さまの声

私も『天馬のガバナンス向上を考える株主の会』の株主提案に賛成します!

このページでは、本ウェブサイトに寄せられました天馬の株主や社員、お取引先の皆さまの声を掲載しております。

元社員です。

私が辞めるきっかけとなったのは藤野社長が要因でしたので、藤野氏の社長就任が無ければ、私もまだ天馬に在籍し、一緒に仕事をしていたのではないかと思います。

さて、この度の会社側の取締役人事、HW営業に偏り過ぎているように思えます。 元から社内部署間のパワーバランスがHW営業一強であり、藤野氏の社長就任によって更に酷くなったと感じておりましたが、ここまで問題が噴出している中で藤野氏に近しいHW営業側から取締役が出れば、結局は藤野氏の影響力が残り、会社は何も変わらないでしょう。

歪みが矯正されなければ、酷い状況が続く事になると思います。 最近の天馬は、まともな新商品が出せてないように思えます。お客様の事を全く見ず、社長や営業上層部の顔色ばかりうかがった商品開発が続いているのですか?

天馬の歪みは藤野一派が好き勝手に振る舞い過ぎていた事が一因であると思います。そろそろ、藤野の、HW営業の干渉を排除しましょう。HW営業一派を無力化しなければ会社が割れたままとなるでしょう。天馬は会社としてのポテンシャルは高いと思います。社内を刷新し、良い商品を市場に提供して頂くことを切に願います。

最後に、現経営陣に対して一言。
コンプライアンスマニュアルなどという御大層な小冊子を社員全員に配り、時々読み合わせをしていたのにもかかわらず、このような事態を引き起こして一体何をしているのか。下の者には誠実を求めているにもかかわらず、上層部が腐敗とはなんたる無様。私のように袂を分かった者が天馬を辞めて正解だったと思わせるような事が無いようにしてほしいものです。

2020/06/21

現場で働く一社員として、発言できる場を設けて頂けたことにまず感謝致します。

正直なところ、遠く離れた現場の身からするとどちらに是非があるかを判断することは出来ませんし、どちらかを積極的に支持することも出来ません。
今は相争う間柄とはいえ同じ釜の飯を食う仲であったことも事実であり、「会社を良くする」という共通認識でお互いに歩み寄れなかったのか、という悲しい思いです。
私がこれからの経営を担う方に望むことはお客様はもちろんの事、社内間における信頼・信用の回復です。
「信・望・愛」「Happy life with Tenma」はいずれも人と人の絆が無ければ成し得ないと考えております。

いずれの方が選ばれるにしても、こういう願いを持って働いている社員がいる事を心に留めて頂ければ幸せます。

2020/06/16

私は「天馬のガバナンス向上を考える株主の会」
の皆様方に正義ありと信じております。
微力ながら応援します。
株券が紙屑になるまでは(笑)
来年の総会で皆さんと一緒に
(笑)(笑)(笑)
と言えますように・.・・

2020/06/12

週刊文春2020年6月18日号の記事
"東証一部「天馬」経営陣に八人の執行役員が反旗"を読みました。
今回の事情がよくわかりました。
「天馬のガバナンス向上を考える株主の会」の意見に賛同です。

2020/6/11

数年前に初めて株式購入する際に、地元の企業を応援したいという気持ちから天馬株式会社の株を購入しました。日用品を扱う堅実な会社と愛着を持っております。ところが、今回の海外収賄事件は企業コンプラ以前の話であり、理解に苦しみます。天馬が組織の体を成していないことが考えられ、御会の提案にも耳を傾けたいと思います。開発、製造、営業、財務、法務など、各分野にバランスの取れた経営を望んでいます。ほんの少しの株主ではありますが、「協力のお願い」を送付いただき、ありがとうございました。株主住所の入手方法にいささかの疑問はありますが、よろしくご対応ください。

2020/06/07

6/2日付の監査等委員会の報告書が、今日6/5まで天馬社HPで報告されていないのは何故ですか? 
上場企業の責務として会社は逐次、報告を行わなかければいけないのでは?(今も正式にreleaseしていない様ですが...) ことによっては株主が不利益を被ることもあるのではないですか? 
現経営陣に不利な内容なので対応を立ててからと考えたならば、会社のホームページで繰り返し使われる、「ガバナンス強化」、「コンプライアンス順守」、「透明な経営」等の言葉が薄っぺらい絵空事に聞こえます。

「第三者委員会」はそもそも、間違った判断をした恐れのある現経営陣が指名したのではないですか?
それとも監査等委員会が指名したのでしょうか。
前者である場合、中立性に問題ないのでしょうか?
個々人の発言や、メールはエビデンスがあるとしても、それらを報告書にまとめ上げる際にどのデータ、どの発言をとりあげるのか、報告者の主観が入る余地はないのでしょうか?

以上よろしくお願いします。

2020/06/05

一社員としてコメントさせて頂きます。
今回の件については、今後において不安でしかありません。
また、会社側の取締役選任に関しても、今回の発端である人間が選任されていることまた、一部部門部署の人間に片寄っていると感じ、もしこの案が通ってしまうと、今後の自分の身がどうなるか不安です。
さらに、資材部長交代の人事に関しても、交代の明確な理由がなく、理解しがたい部分もあり、近くに身をおく立場からしても、今後どうなるのか不安です。

一社員として、1日も早く、安心して業務ができる環境にして頂きたくコメントさせて頂きました。
乱筆失礼致します。

2020/05/28